+ マイリスト

国別駐在員研修 マネジメント版 フィリピン編

国別駐在員研修 マネジメント版 フィリピン編
対象国でビジネスを営んでいくには、対象国の商習慣・現地人の価値観・文化・生活・宗教など、ビジネスに関連するありとあらゆる基本情報の理解は必須事項です。ベース知識が備わっていなければ事業の成功確率は大幅に下がります。

また駐在員は「現地で事業を成功させる」という重要な役割を企業から与えられています。言い換えると日本本社の事業方針を駐在国の状況に合わせて落とし込み、現地と協働して事業を推進・管理していくことが求められていると言えます。その中でカギを握るのが、「いかに現地と信頼関係を築いていくか」ということです。

本コースは、対象国でのビジネス経験が豊富なプロフェッショナルな方を講師として招き、赴任先で現地社員と信頼関係を築いて成果を出すためにデザインされています。コースの前半では、対象国の国民性・ビジネス習慣・就業意識などを、日本との違いに注目しながら解説するとともに、日本人同士でしかコミュニケーションしない等の日本人が陥りやすい失敗や行動を紹介します。コースの後半では、講師自身の経験談も交え、対象国と日本との違いをベースに赴任先で現地社員とどのように信頼関係を築いていくかの具体的ポイントを学べます。

駐在予定で、これから共に働く現地社員のことを知り、スムーズに駐在生活をスタートさせたいとお考えの方、既に海外駐在中で、現地社員との信頼関係構築がうまくいっていないとお悩みの方に必ずご視聴頂きたいコースです。



【講師プロフィール】
ヴェージリオ サントス ペラルタ

国際コミュニケーションコンサルタント
医療コミュニケーションコンサルタント
ビジネスコミュニケーションコンサルタント

異文化コミュニケーション学を強みとする。 プレゼンテーションや面接のトレーニングなどあらゆるビジネスシーンに対応できるビジネスコーチングの専門講師。 リズミカルな手法で独⾃のレッスンを展開。 初心者から上級者まで対応ができ、日常会話・ビジネス英会話・旅行英会話・ホテル英会話など、あらゆるシーンに対応。


【コース構成】
EP1:フィリピン:日本 徹底比較
・自己紹介
・フィリピン:日本 徹底比較
・本講義の全体構成

EP2:フィリピン人の国民性・気質
・フィリピン人の気質とは?
・国民性を形作る宗教と社会

EP3:フィリピン人の仕事観
・フィリピン人は何のために働くのか?
・フィリピンにおける階級意識

EP4:日本人がやってしまいがちな行動
・フィリピン人の失敗に対する考え方
・スタッフがミスをした時の対処法

EP5:信頼関係を築くポイント①コミュニケーションのとり方
・雑談はビジネスにおける潤滑油
・駐在員に求められるコミュニケーションとは?

EP6:信頼関係を築くポイント②マネジメント
・フィリピン人スタッフを叱責する時の注意点
・締め切りに対する考え方

EP7:信頼関係を築くポイント③職場でのマナーとタブー
・フィリピン人の失敗に対する考え方
・スタッフがミスをした時の対処法

EP8:信頼関係を築くポイント④社外でのお付き合い
・終業後の飲み会・食事会
・商談を兼ねた会食での注意点

EP9:駐在員として成功するために
・フィリピン人が尊敬する駐在員とは?
・フィリピン人は外国人リーダーに優しい

関連動画