+ マイリスト
研究者・技術者のための技術英語
研究者・技術者のための技術英語
本講座は、実務で英語を使用する技術者の方々が、技術者ならではの特性を生かして英語コミュニケーションを可能にする方法を紹介します。研究・技術に関わる人がより英語を必要とする機会が増えた昨今、たとえ英語が苦手であっても、技術者自身がコミュニケーションすることで、専門知識を正しく伝えることができます。そのための工夫やアドバイスを実用シーンになぞらえて解説していきます。
【講師プロフィール】
飯田和則(いいだ かずのり)
京都大学大学院にて合成化学を専攻し高分子合成で博士号取得後渡米。アメリカ国立標準技術研究所(NIST)で客員研究員として活動。外資系メーカー、ナノテクベンチャー企業にて開発・技術責任者を務め、その後独立し株式会社EXELIMを設立。研究開発を続けながら、技術コンサルティング、ビジネス英語のアドバイザーなども行っている。
【コース内容】
EP1 :なぜ技術者こそ英語が必要なのか?
・自己紹介
・なぜ「技術者こそ英語」なのか
・技術英語の定義とは?
EP2 :技術者にとっての「英語」とは
・日本人技術者の特徴
・日本の英語教育が抱える問題
・技術者にとっての英語とは?
EP3 :これまで身につけた英語を活かそう
・身につけた英語を日常で活かす
・技術論文を読む・書く・話す
・話す&書く は実践で鍛えよ
EP4 :わかりやすい英語とは?
・ネイティブ同様に流暢になる必要はない
・伝わる技術英語の「3C」
・なぜ技術者同士は伝わりやすいのか?
EP5 :技術英語のメール:①「訪問前にアジェンダを決める」
・技術英語 実践編の紹介
・“訪問前”の英語メールの書き方”
EP6 :技術英語のメール:②「訪問直前に追加要望する」
・“訪問直前”の英語メールの書き方
・“訪問直前”の英語メール 例文
EP7 :技術英語のメール:③「訪問後のお礼をする」
・“訪問後”の英語メールの書き方
・“訪問後”の英語メール 例文
EP8 :技術英語のプレゼンテーション:Tipsと主題
・技術プレゼン時の注意点
・技術プレゼンの作り方
EP9 :技術英語のプレゼンテーション:情報量と図表の作成
・グラフをより簡潔に示す方法
・データをより簡潔に示す方法
EP10:技術英語のプレゼンテーション:話の筋道とロジック
・技術プレゼンの「筋道」とは?
・2種類の論理展開方法を知る
・技術用語を使う際の注意点
EP11:技術英語のディスカッション
・技術ディスカッションのポイント
・上司とのディスカッション
・技術ディスカッションのまとめ
本講座は、実務で英語を使用する技術者の方々が、技術者ならではの特性を生かして英語コミュニケーションを可能にする方法を紹介します。研究・技術に関わる人がより英語を必要とする機会が増えた昨今、たとえ英語が苦手であっても、技術者自身がコミュニケーションすることで、専門知識を正しく伝えることができます。そのための工夫やアドバイスを実用シーンになぞらえて解説していきます。
【講師プロフィール】
飯田和則(いいだ かずのり)
京都大学大学院にて合成化学を専攻し高分子合成で博士号取得後渡米。アメリカ国立標準技術研究所(NIST)で客員研究員として活動。外資系メーカー、ナノテクベンチャー企業にて開発・技術責任者を務め、その後独立し株式会社EXELIMを設立。研究開発を続けながら、技術コンサルティング、ビジネス英語のアドバイザーなども行っている。
【コース内容】
EP1 :なぜ技術者こそ英語が必要なのか?
・自己紹介
・なぜ「技術者こそ英語」なのか
・技術英語の定義とは?
EP2 :技術者にとっての「英語」とは
・日本人技術者の特徴
・日本の英語教育が抱える問題
・技術者にとっての英語とは?
EP3 :これまで身につけた英語を活かそう
・身につけた英語を日常で活かす
・技術論文を読む・書く・話す
・話す&書く は実践で鍛えよ
EP4 :わかりやすい英語とは?
・ネイティブ同様に流暢になる必要はない
・伝わる技術英語の「3C」
・なぜ技術者同士は伝わりやすいのか?
EP5 :技術英語のメール:①「訪問前にアジェンダを決める」
・技術英語 実践編の紹介
・“訪問前”の英語メールの書き方”
EP6 :技術英語のメール:②「訪問直前に追加要望する」
・“訪問直前”の英語メールの書き方
・“訪問直前”の英語メール 例文
EP7 :技術英語のメール:③「訪問後のお礼をする」
・“訪問後”の英語メールの書き方
・“訪問後”の英語メール 例文
EP8 :技術英語のプレゼンテーション:Tipsと主題
・技術プレゼン時の注意点
・技術プレゼンの作り方
EP9 :技術英語のプレゼンテーション:情報量と図表の作成
・グラフをより簡潔に示す方法
・データをより簡潔に示す方法
EP10:技術英語のプレゼンテーション:話の筋道とロジック
・技術プレゼンの「筋道」とは?
・2種類の論理展開方法を知る
・技術用語を使う際の注意点
EP11:技術英語のディスカッション
・技術ディスカッションのポイント
・上司とのディスカッション
・技術ディスカッションのまとめ
飯田和則
飯田
EXELIM
海外赴任前
海外駐在前
外駐在員
駐在員
海外赴任
海外駐在予定者
海外赴任予定者
海外拠点長
海外事業部長
プール人材
グローバル人材候補
海外現地人材
ナショナルスタッフ
グローバル人事
研修
グローバル研修
海外駐在員研修
海外赴任研修
海外駐在員前研修
海外赴任前研修
赴任前研修
海外実習研修
若手社員研修
リーダー研修
管理職研修
経営幹部研修
ダイバーシティ研修
海外事業
グローバルビジネス
グローバル経営
グローバル
グローバル化
内なるグローバル化
グローバル人材育成
グローバル人材スキル
海外現地法人
海外現法
海外コンプライアンス
異文化理解
異文化コミュニケーション
マネジメント
ダイバーシティ
eラーニング