+ マイリスト
国別ビジネス法務 アメリカ編
国別ビジネス法務 アメリカ編
海外現地拠点の運営において、会社を守るために、そして戦略的に事業を運営するために “法務” は必要不可欠な要素となります。
この講座では、アメリカにおいて重要視すべき法務のポイントを、事業の設立〜運営〜紛争解決 に至るまでのフェーズごとに徹底解説していきます。
【講師プロフィール】
浦野 祐介(うらの ゆうすけ)
西村あさひ法律事務所 ニューヨーク事務所 パートナー
2006年第二東京弁護士会登録、西村あさひ法律事務所入所。
2018年のニューヨーク事務所開設メンバーとして赴任以来、日本から米国への投資、M&A、現地日本企業のオペレーション等、幅広く日本企業の支援にあたる。
【コース内容】
EP.1 米国の法制度の特徴
・自己紹介&講座の全体概要
・米国法務を理解するための事前知識
EP.2 「米国への進出形態を考える」フェーズの法務
・アメリカへの基本的な進出形態
・進出する「州」を吟味せよ
・M&A・JVによる進出方法
EP.3 「会社を設立する」フェーズの法務
・会社の設立準拠地は自由に選べる
・デラウェア州における会社設立手続き
EP.4 「会社の構成を整える」フェーズに必要な法務
・組織構成①「株主総会」
・組織構成②「取締役会」
・組織構成③「執行役」
・役員の責任
EP.5 「会社のメンバーを揃える」フェーズの法務① 労働法
・採用
・給与体系
・労働条件
・雇用の終了・解雇
EP.6 「会社のメンバーを揃える」フェーズの法務② VISA
・現地で就労する際には「VISA」に注意せよ
・VISAの種類
EP.7 「会社を運営する」フェーズの法務① 投資規制・許認可
・アメリカビジネスの注意点
・外資規制
・事業別許認可/ライセンス
・州外事業登録
EP.8 「会社を運営する」フェーズの法務② 競争法
・厳しい反トラスト法
・禁止行為と違反した場合
・企業結合規制に基づく事前届け出
EP.9 「会社を運営する」フェーズの法務③ 個人情報保護法
・連邦レベルの規制
・州レベルの規制
EP.10 「会社のための紛争」フェーズの法務
・米国訴訟制度の特徴
・紛争に係る契約書上の留意点
海外現地拠点の運営において、会社を守るために、そして戦略的に事業を運営するために “法務” は必要不可欠な要素となります。
この講座では、アメリカにおいて重要視すべき法務のポイントを、事業の設立〜運営〜紛争解決 に至るまでのフェーズごとに徹底解説していきます。
【講師プロフィール】
浦野 祐介(うらの ゆうすけ)
西村あさひ法律事務所 ニューヨーク事務所 パートナー
2006年第二東京弁護士会登録、西村あさひ法律事務所入所。
2018年のニューヨーク事務所開設メンバーとして赴任以来、日本から米国への投資、M&A、現地日本企業のオペレーション等、幅広く日本企業の支援にあたる。
【コース内容】
EP.1 米国の法制度の特徴
・自己紹介&講座の全体概要
・米国法務を理解するための事前知識
EP.2 「米国への進出形態を考える」フェーズの法務
・アメリカへの基本的な進出形態
・進出する「州」を吟味せよ
・M&A・JVによる進出方法
EP.3 「会社を設立する」フェーズの法務
・会社の設立準拠地は自由に選べる
・デラウェア州における会社設立手続き
EP.4 「会社の構成を整える」フェーズに必要な法務
・組織構成①「株主総会」
・組織構成②「取締役会」
・組織構成③「執行役」
・役員の責任
EP.5 「会社のメンバーを揃える」フェーズの法務① 労働法
・採用
・給与体系
・労働条件
・雇用の終了・解雇
EP.6 「会社のメンバーを揃える」フェーズの法務② VISA
・現地で就労する際には「VISA」に注意せよ
・VISAの種類
EP.7 「会社を運営する」フェーズの法務① 投資規制・許認可
・アメリカビジネスの注意点
・外資規制
・事業別許認可/ライセンス
・州外事業登録
EP.8 「会社を運営する」フェーズの法務② 競争法
・厳しい反トラスト法
・禁止行為と違反した場合
・企業結合規制に基づく事前届け出
EP.9 「会社を運営する」フェーズの法務③ 個人情報保護法
・連邦レベルの規制
・州レベルの規制
EP.10 「会社のための紛争」フェーズの法務
・米国訴訟制度の特徴
・紛争に係る契約書上の留意点