+ マイリスト

グローバル時代を生き抜く!実践サステナビリティ思考

グローバル時代を生き抜く!実践サステナビリティ思考
社会の変化、企業を取り巻く環境が激変する中、企業の生き残りには「サステナビリティ」への取り組みが欠かせません。社会も良くし、ビジネスも発展させる「サステナビリティ思考」は、これからのビジネスパーソンにとって、云わば必修科目です。サステナビリティをどのようにビジネスに活かすか、事例とともに解説します。

【講師プロフィール】
筒井 隆司
現 日本ノハム協会専務理事
元 ソニーブラジル社長
1982年にソニーの海外営業本部に入社後、北米・中南米・ロシア・中近東・欧州と数多くの現場を経験し、22年に及ぶ駐在員生活では海外販売会社の社長を歴任。本社に戻ってからは政策渉外部門を統括して企業と社会、省庁との連携の重要性を訴えて関係を強化。 2015年、世界最大の国際環境NGO・WWFに転職し、WWFジャパンの事務局長として、多くの企業との連携で国際環境問題の解決に奔走。WWFではグローバル経営委員やアジア代表にも選出された。 2020年秋からSDGsの経営実装を手掛ける一般社団法人「日本ノハム協会」の専務理事に就任、現在に至る。

【コース内容】
EP.1  これからのビジネスパーソンに不可欠な「サステナビリティ思考」
・講師自己紹介
・講座の概要と目的
・サステナビリティ思考が生まれた背景
・「サステナビリティ」とは

EP.2    「サステナビリティ思考」の基本
・他国の問題は自国の問題
・社会課題の解決をビジネスチャンスにせよ

EP.3    自社がサステナビリティで優位に立つには
・企業に必要なのは「長期的思考」
・社会像と企業の必要性を理解せよ
・サステナビリティにおける「4つの課題」

EP.4    新たな成功要件「サステナビリティ人材」になるために
・サステナビリティを理解せよ
・「人的資本」としてチャレンジせよ
・サステナビリティ人材になるために

EP.5    サステナビリティを事業機会として成長に取り込む事例
・タイヤ業界の「持続可能な開発」
・1人のアイディアは組織全体で支援せよ
・その他のサステナビリティ/社会課題への対応例

EP.6    本講座のまとめ
・企業の成長とともに社会もよくしよう
・日本の今後のサステナビリティの課題

関連動画